関東の海釣り公園

海釣り公園は初心者やファミリーでも安心して海釣りが楽しめる釣りの公園です。
関東の海釣り公園を紹介します。


茨城
鹿島港魚釣り園(祝! 再開園)
茨城県鹿嶋市新浜
0299-82-1125
ma
春~夏 キス・メゴチ・アジ・サバ 他
秋~冬 アイナメ・カレイ・アジ・青物・稚アユ 他
特徴 水深/3~10m,  潮流/穏やか, 海底地質/通常沿岸砂州
入園料 大人 200円 小・中学生 100円
…もっと詳しく…



千葉(市原市)
オリジナルメーカー海づり公園
千葉県市原市五井南海岸1-12
0436-21-0419
ma
桟橋スタイルの釣り公園です。沖に向かって渡り桟橋が約120メートル、岸と平行に300メートル釣り桟橋が延びています。 釣り道具のレンタル、食堂、トイレも完備、初心者や家族連れの方々でも安心して釣りを楽しんで頂く事ができます。
アジ・イワシ・シロギス・カレイ・アイナメ・イシモチ・メバル・クロダイ等
入園料 一般 920円 中学生 460円
…もっと詳しく…



東京
若洲海浜公園
東京都江東区若洲1
03-5569-6701
wa
海釣り施設は、若洲海浜公園の南端部に位置し、東防波堤の上部約570メートルを兼用した施設です。
貸し釣竿、えさ等については、江東区立若洲公園キャンプ場サービスセンター横の売店に、お問い合わせください。
メバル・アイナメ・サヨリ・フッコ・クロダイ
駐車場(345台)1回 500円
…もっと詳しく…



東京
大井埠頭中央海浜公園
東京都品川区八潮4-1-19
03-3790-0938
oi98
大井ふ頭(埠頭)中央海浜公園なぎさの森は、スポーツの森の向かいに位置し、京浜運河に沿って水辺に親しめる公園で、釣りをすることができます。園内にトイレ有り。釣具店有り
ハゼ・アナゴ・スズキ・ボラ・カレイ
…もっと詳しく…


神奈川
海辺つり公園
神奈川県横須賀市平成町3-1
0468-22-4022
yo
四季を通じて海釣りができます。広場などもあり、家族そろって釣りが楽しめる釣り施設です。
遠投、コマセは禁止です。
アジ・イワシ・アイナメ・カサゴ・カレイ・シロギス・メバル・メジナ
入園料 無料
…もっと詳しく…



神奈川
本牧海づり施設
神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1
045-623-6030
ho
本牧海づり施設は横浜市にある海釣り公園フィッシングピアーズの一施設です。
釣場は新護岸300m、旧護岸300m、渡り通路100m、桟橋300mの両面、延べ1300mあります。
釣れる魚種は非常に多く、一年を通して釣りが楽しめます。特に人気な釣りモノは、ほぼ周年釣れるカタクチイワシと秋に釣れるサバ。どちらも投げずに足元のサビキ釣りで釣れるので入門者にも最適です。また横浜ならではのヘチ釣りではクロダイやスズキの大物が狙え、ベテランにも人気の釣場となっています。
入園料 大人 900円 中学生 450円 小学生 300円
…もっと詳しく…


神奈川
大黒海づり公園
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20
045-506-3539
da
横浜港の入り口にある赤灯台堤防の上に設置された桟橋タイプの釣場です。全長200m幅17m、非常はしご10基、浮き輪40個、手すりの高さ110cm。 水深は手前で7.5m、その先はなだらかに深くなっており30m先からは水深17mで平坦な砂泥になっています。 桟橋両面とも釣りが出来ます。全面に高めの手すりがありますので安心です。
アジ・イワシ・カレイ・シロギス・イシモチ・アイナメ・カサゴ・クロダイ ・フッコ
入園料 大人 900円 中学生 450円 小学生 300円
…もっと詳しく…


神奈川
磯子海釣り場
神奈川県横浜市磯子区新磯子町38
045-761-1931
iso
横浜根岸湾奥に位置した穏やかな海の釣り施説。
釣り座は全長500m幅3m、漁礁が4箇所にあります。横浜の釣施設の中で最もメジナなど岩礁に住む魚の魚影の濃い釣場です。水深は足下の捨石部で約2mその先から深くなり12m位の深さがあります。
アジ・イワシ・コノシロ・メバル・メジナ・シロギス・カレイ・アイナメ等
入園料 大人 500円 小中学生 300円
…もっと詳しく…



神奈川
川崎市・浮島つり園
神奈川県川崎市川崎区浮島町500番地
044-287-6034
ka

多摩川河口に位置する足場のよい釣り公園です。季節に応じて、多様な魚が狙えます。夜間照明、公衆トイレなどの設備もありますから、夜釣りも楽しむことができます。
JR川崎駅よりバスで浮島町公園入口下車。駐車場はありません。トイレはありますが売店・自販機はありません。
ハゼ・キス・カレイ・カサゴ・アイナメ・スズキ・クロダイ等
入園料 無料 
…もっと詳しく…



熱海
熱海港海釣り施設
熱海市和田浜南町1694-32  
0557-85-8600
at

熱海港の管理された全長290m、幅14mの足場の良い釣り施設です。
スタッフは県から委嘱された方で、港湾地域の釣り人観光客等の安全を守る業務行っいてます。
バリアフリー施設で車いすの方にもご利用頂けます。
熱海市は静岡県ですが関東からの釣り客が多いので関東の海釣り公園の区分に入れています。
春  ウミタナゴ、メバル、シロギス、メジナ、アオリイカ、アカイカ、シコイワシ、ウルメイワシ、小アジ、メバル
夏  シイラ、サバ、アジ、ウルメイワシ カンパチ、シロギス、カワハギ、真鯛、黒鯛、カマス
秋  アジ、イワシ、ソウダガツオ、イナダ、サバ 真鯛、黒鯛、シロギス、カンパチ、シマアジ、ヘダイ、カマス
冬  メジナ、カサゴ、トウゴローイワシ、カワハギ、メバル
料金は 大人300円 中学生200円 小学生100円  
…もっと詳しく…



茨城
大洗港魚釣り園(休園中)
茨城県東茨城郡大洗町大貫町64
029-266-3776
…おしら…





 



▲ページトップに戻る